小説紹介

小説紹介

【あなたはわたしのことを、どれだけ知ってる?】他人と生きる苦しさと救いを感じられる作品『川のほとりに立つ者は』

今回は、寺地はるなさんの「川のほとりに立つ者は」を紹介していきます。他人と生きる上で生じるすれ違いとその根底にある相手を大切にしたいという想いが交錯した物語だと思いました。恋人や家族、職場の人などとの関係に悩む人は読んでみて欲しい作品です。
小説紹介

【スパイ】【チェロ】孤独なスパイの苦悩と救いが描かれた作品『ラブカは静かに弓を持つ』

今回は、安壇美緒さんの「ラブカは静かに弓を持つ」を紹介していきます。この作品は「スパイ×音楽」という掛け合わせので、正直、普段はあまり手に取らないジャンルの作品なのですが、今回本作が「本屋大賞」にノミネートされたということで手に取った次第です。ただ、「今までなんで読んでこなかったんだろう」と思えるくらいに面白い作品だったので紹介させていただきます。
小説紹介

【ツキない話】あなたもきっと月を見上げたくなる!「月の立つ林で」作品紹介

今回は、青山美智子さんの「月の立つ林で」を紹介していきます。本屋大賞にもノミネートされた作品です。「月」や「ポッドキャスト」がメインで関わってくる作品で、私たちにとっても身近なものなので、読んでいると「なるほどな」と思ったり、ついつい月を見上げてみたくなったりする作品だなと思いました。ぜひ読んでみてください。
小説紹介

【クイズは人生】クイズの世界を深掘りすると人生が見えてくる『君のクイズ』作品紹介

今回は、小川哲さんの「君のクイズ」を紹介していきます。様々なクイズ番組やQuizKnockの動画、漫画「ナナマルサンバツ」に触れてきているのもあり、タイトルを見て気になってしまい購入に至ってしまいました。クイズの奥深さやプレーヤーの人生を知れる作品でした。
小説紹介

【魔法のパンケーキ】料理が繋いだ家族の輪「宙ごはん」作品紹介

今回は、町田そのこさんの「宙ごはん」を紹介していきます。今回2023年本屋大賞に本作がノミネートされたということで、手に取ってみた次第ですが、率直にすごい作家・作品に出会ってしまったと震えております。ぜひともみなさんに読んでみて欲しい作品でした。