kizame2727

マンガ紹介

【全猫好きが泣いた!?】猫に触れなくなった世界が描かれた異色作「N(YA)IGHT OF THE LIVINNG CAT(ニャイト・オブ・ザ・リビング・キャット)」作品紹介

今回は「N(YA)IGHT OF THE LIVINNG CAT(ニャイト・オブ・ザ・リビング・キャット)」を紹介していきます。この作品はTwitterに流れてきたのを見てなんてリアルなネコちゃん♡と思い買ったのですが、中身は猫好きには絶望的な話でした(T_T)/どういうこと?と思う方はぜひ読んでいってください。
マンガ紹介

【自分の好きを大切に】選択肢は無数に広がっている!「性別モナリザの君へ」√X・√Y作品紹介

今回は、「性別モナリザの君へ」を紹介していきます。2022年12月に9・10巻が発売となりました。それまでの8巻までで、一応本編としては終わっている作品ですが、この9・10巻でひなせが「男」・「女」を選んだらというifルートが描かれています。ひなせがどちらの性別を選んだら、「りつ」や「しおり」との関係はどのようになるのか…?ドキドキしながら読めると思います。
小説紹介

違和感が導く衝撃!「#真相をお話しします」作品紹介

今回は、結城真一郎さんの「#真相をお話しします」を紹介していきます。本作は本屋大賞2023のノミネート作品でもあります。5つの話からなる短編集ではありますが、どれも予想した結末から見事に裏切られます。ぜひ味わってみてください。
児童書紹介

【自分探し】もっと自分のことを知りたくなる!「ぼくのニセモノをつくるには」作品紹介

今回は、ヨシタケシンスケさんの「ぼくのニセモノをつくるには」を紹介していきます。この作品は、読むと自分のことを考えたくなるお話でした。親子で自分のことを教え合ってみたら楽しそうですね。この本に沿って考えてみたらいかがでしょう?
小説紹介

ミステリーの原点がここにある!西村京太郎「完全殺人」作品紹介

今回は、 西村京太郎さんの「完全殺人」を紹介していきます。 2時間ドラマでは大変お世話になっているんですが、何気に西村京太郎作品は初読みでした。8つの短編からなる作品となりますが、西村京太郎作品が愛される理由が分かる作品だったと思います。ぜひ読んでみてください。