はい、こんにちは。キザメです。
今回は、
「夫婦漫画3選」
を紹介していきます。
それでは始めていきましょう。
夫婦漫画3選
自分にはできませんでしたが、
夫婦となって相手を想い合う姿というのはとても尊く素敵なことだなって
思わせてくれる作品を選びました。
①マリーミー

国家公務員の秋保心は28歳の誕生日に「ニート保護法」の試験実施者として選ばれてしまう。結婚相手はニートの沢本陽茉梨。果たして二人の結婚のゆくえは――!? ピュアな気持ちが溢れ出すラブストーリー
ニート保護法の試験実施者に選ばれた公務員の秋保心と、
その相手、ニートの沢本陽茉梨の結婚生活を描いた物語です。
ニート保護法という法律も面白いですが、
特に事前の顔合わせなしにいきなり
「あなたの夫です」っていうのもおかしな話だと思って読み始めたことを覚えています(笑)
ただ、秋保の家族に2人で会いに行く話を読むと、
子供の頃に見えていた家族の姿と
いったん離れてから大人になった自分、
もしくは家族を持った自分の目で見た家族というのは
案外違って見えるのかななんて思ったりしました。
人と生きることの温かさや一人で生きてきたわけじゃないんだな
ということを感じさせてくれる作品です。
結婚してから読むと、少し感じ方が変わった気がします。
一目惚れで始まらない少し変わった交際0日婚。
そんな始まりから育まれていく互いを想う気持ち。
この作品はオススメなのでぜひ読んでほしいです。
②トニカクカワイイ

愛と幸せの夫婦コメディー開幕!!
星空と書いて「ナサ」と読む…勉強はできるけどちょっとアレな主人公・由崎ナサはある日、謎の美少女・司に運命の一目惚れをする。
決死のナサの告白に、彼女の返事は__
「結婚してくれたら、付き合ってあげる」!?
謎だらけだけど、とにかく可愛いお嫁さんとのイキナリ新婚生活が始まる!
結婚から始まるイチャ×2ラブコメディー、第1巻!!
秀才な中学3年生の由崎星空(ナサ)はある日の帰り道、
偶然出会った月読司に一目惚れしてしまう。
声をかけようとしたところで車にはねられてしまう…。
重症を負ったナサであったが、ふらつきながらも司に告白。
司の答えは…。
こんな感じで始まる物語です。
司ちゃんは謎も多い女の子なのですが、
とりあえずそこは置いておいて…、
司ちゃん可愛いなー、おい!
タイトルに偽りなしですね。
ナサも超賢いのにどこかネジが抜けてて、
でも、それ故に司への思いがストレートで
司のいろんな表情を引き出してて、
グッジョブ!ナサくん!!
って読みながら拍手してました(笑)
話が進むにつれ、司の謎も明されていきますが、
それでもこの二人なら大丈夫なんだろうな
と思える素敵な夫婦です。
ぜひ、ご覧あれ。
③いとなみいとなめず

単行本1巻発売前から大反響&大人気!!ほっこり&むずキュン必至、直視できないほどの純情ラブ!二人はまだ何もシた事がない――真面目で朴訥、純情が服を着歩いているような青年は、“自分なんか”が恋に落ちるなど夢にも思っていなかった。あの日、弁当屋で働く儚げな少女に出会うまでは…。これは、清く澄みきった交際経験ナシの男女が、色々すっ飛ばして結婚生活<いとなみ>を始めるお話。
不動産仲介業で働く純岡清は、純情が服を着ているようなピュアボーイだった。
そんな清が行きつけの弁当屋で働く飛鳥馬澄に一目惚れする。
ふとしたきっかけで話すことのできた清はいきなりプロポーズを澄にしてしまう…。
でも、意外なことにOKは出たものの、
澄はまだ高校2年生であったため卒業を待って結婚することとなるのだった。
こんな感じでいろいろとすっ飛ばしているので、
ほんとに結婚してから積み上げていっている感じで、
見ていて微笑ましい作品です。
最初は、お互いに距離感が掴めない感じで、
気を遣いまくっている感じなのですが、
時にすれ違いがありながらも、
しっかりと話をして、気持ちを確認して、
お互いをより好きになっていく様子は、
ある意味理想的なんじゃないかとさえ思えてきます。
いわゆる営みが無くても想い合える関係は素敵ですよね。
そんな中でも、清の幼なじみや澄の同級生なんかも出てきたりしますし、
関係性が進めば進むほど、
清のウブさが悪い方向に影響してしまう事もありますが、
この2人がどんな夫婦になっていくのか、見守っていきたい作品です。
終わりに
ここまで
「夫婦漫画3選」
を紹介してきましたが、
いかがでしたでしょうか?
自分で紹介しておいてあれなのですが、
心に沁みますね(TдT)
でも、先に進むためにも
こういう作品たちから幸せを沢山摂取していきたいと思います。
この3選シリーズですが、
なるべくマニアックに細分化できたらいいなとは思っています。
みなさんのオススメ漫画も教えてほしいですし、
こういう3選を教えてほしいみたいなリクエストもあれば、
どんどん教えてください。
自分の守備範囲的に難しいこともあるかもしれませんが、
可能な限り応えていきたいなと考えています。
一緒に3選シリーズを盛り上げていきましょう!
2025年10月から「#50週チャレンジ」を継続中!
現在4週目!
「#50週チャレンジ」って何?という方は、
この記事をご覧になってみてください。

当ブログでは、これからも
漫画や小説などの紹介記事を投稿していきますので、
楽しみに待っていていただければ幸いです。
また、このブログの他に
Xでも、
新刊の購入・読了ツイートやブログの更新ツイート
をあげたりしているので、
よかったらフォローしてください(*´∇`*)
Tweets by kizame2727今回はここまで!
ありがとうございました。

コメント