【服に興味を持ち始めたあなたへ】服を着るならこんなふうに 作品紹介

マンガ紹介

はい、こんにちは。キザメです。

今回は、「服を着るならこんなふうに」という

ファッション特化の作品を紹介していきます。

私自身大変参考にさせていただいている作品なので、

ぜひ、皆さんと共有したいと思い、

記事にさせていただいています。

参考になればうれしいです。

 

それでは、はじめて行きましょう!

 

注)なお、この記事は2022年9月に投稿された記事を加筆修正した記事となっています。

 新刊についての記事は「追記」という形で加筆しています。

 もし、加筆部分だけ見たいという方は、下の[目次]の追記部分をクリックしていただけるとそこに飛びますので、ご活用くださいm(__)m

あらすじ

オシャレに必要なものはお金?センス?そんなものは必要ありません!

大切なのはコーディネイト理論を理解することだけ。

それを紹介する史上初のメンズカジュアルファッションコミックが登場!

全男子必読!!

Amazon商品ページより引用

ファッションに無頓着だった佐藤祐介(27)。

小学校の同級会の打ち合わせで旧友と再会したが、

パーカーにジーンズという格好で参加した雄介に対して、

他のメンバーはおしゃれな服装をしていた。

そのことにショックを受けた雄介は、

ファンションが趣味と言っていた妹の環に相談するのであった…。

 

このような展開で、祐介が環や他の友人知人から

ファッションについて学んでいくストーリーとなっています。

 

正直なところ、

1巻の表紙を見てもわかるとおり、

祐介は、割と身長もあってスタイルも悪くありません。

私も最初は、

スタイルが良くなきゃ着こなせないんでしょ?

なんて、斜に構えて読み始めたものですが、

読み始めて思ったのは、

やはり、服についての知識を得るというのは

着る着ないに関わらず、大切なことなんだなということです。

なかなか店員さんには聞きにくいことが、

この本には詰まっているので、

純粋に服のことが知れて楽しくなりました。

そして、これは後でも触れるのですが、

この作品では、一般的なスタイルの方向けだけでなく、

様々な体型や年代、シチュエーション別の紹介回が

多く描かれています。

読んだ後、きっと服屋に行きたくなるんじゃないかなと思うので、

これから紹介するおすすめポイントを踏まえて、

読んでみてもらえたらうれしいです。

スポンサーリンク

おすすめポイント

私がこの本をお勧めしたい点をいくつか紹介させてください。

1、実店舗で売られている商品が紹介されているので探しやすい。

この本で紹介される服は、

どの商品も実際にユニクロGUなど作中に出てくる

お店で売られているものになります。

もちろん、1巻発売当時に発売されていた商品が

同じく販売されているということはないかもしれませんが、

近しい商品はきっとあると思うので、

本を持っていくとか、スマホで写真を撮っていくとかして、

店員さんに聞くなど、

活かしようはあるのかなと思います。

また、12巻では

ファッションアイテム事典編ということで、

シャツボトムス革靴スニーカーアクセサリーアウター

といった主要なファッションアイテムの

名称と特徴といったことが1冊通して描かれているので、

手元に1冊持っていてもいいのかなと思います。

2、様々なタイプの人やシチュエーションごとにおすすめが書かれているので参考にしやすい。

私自身、胴長短足でぽっちゃり体型でございまして、

加えて高校時代野球部だった名残で

下半身が結構太かったりするので、

服自体には興味がないわけではなかったのですが、

選べる選択肢が多くなく、

同じようなものを買ってばかりいた気がします(;’∀’)

特にズボンに関しては、ジーンズ1択で

決まった太めのサイズのを裾上げしてもらって

2・3枚買って履き回すというのが常でした。

ただ、この作品の5巻で

主人公の友人にぽっちゃり体型の人がいて、

その友人に服を紹介する回があって、

そこで、ストレッチパンツの存在を知りました。

それをもとにユニクロで購入してからは、

もう虜ですよね。

スラックスが主体となっています。

この話では、逆にひょろがりな友人も出てきますし、

他の巻では、11巻が

30~60代のファッション編」というテーマで、

父親や会社の上司と服を選ぶような回もあります。

この作品は、メンズ服が主となるのですが、

レディースに特化した本も出ていますし、

作中で、主人公の妹を主として、

女性陣の買い物回もあるので女性が読んでも

大丈夫かなと思っています。

他にも、服の紹介だけではなく、

様々なシチュエーションでの選び方

  • 結婚式の2次会(ドレスコード有)
  • キャンプ
  • デート          など

服にハマりそうな時の上手い付き合い方

洗濯の方法

といった形で、服に関する情報が多岐にわたって

描かれているので、大変勉強になっています。

3、監修がMB

監修についているのが、

有名なメンズファッションブロガーであるMBさんというのも、

安心して情報を得られる要因かもしれませんね。

 

MB

ファッションバイヤー/ファッションアドバイザー/ファッションブロガー/作家

アパレル店舗のスタッフから、店長、マネージメント、バイヤー、コンサルティング、EC運営など多岐にわたる経験を持つ。現在は自身の運営する会社の代表としてプロバイヤーの傍ら、ブログ「最も早くオシャレになる方法KnowerMag」を運営。発行する有料メルマガは個人配信者としては日本一の規模を誇る堀江貴文(ホリエモン)氏を超えて1位をマーク(配信メディアまぐまぐにて)。出版する書籍は軒並みベストセラー、関連書籍含む累計刷数は100万部を突破。「最速でおしゃれに見せる方法」(扶桑社)はamazon最高3位をマーク、過去10年最も売れたメンズファッション書籍として認知されている。監修するファッションHOWTO漫画「服を着るならこんなふうに」(KADOKAWA)は2018年現在累計70万部突破。連載は週刊誌「週刊SPA!」を始め多数。名実共に日本を代表するメンズファッションブロガーである。

MB OFFICAL WEB SITE PROFILEより引用

このような有名な方の情報を

漫画という媒体で得ることができ、

かつ、先にも挙げたような

年齢や体型、性別などを配慮した情報が得られるので、

読んでみて損はないかなと思います。

https://mb-official.com/
MBチャンネル
★★★洋服は”ロジック”で作れる★★★ 本チャンネルはファッションを論理的に語るものです。従来型のファッション指南にピンとこなかった人は是非ご覧ください。 「服を着るならこんなふうに」「最速でおしゃれに見せる方法」など200万部を超えるベス...
スポンサーリンク

終わりに 

ここまで

服を着るならこんなふうに

を紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

 

個人的には、

ファッションに興味はあるけど、

何から手を付けたらいいかわからない方や

私のように体型を理由に敬遠してきた人にとっての

入門編としては最適なのではないかなと思っています。

気になる方はぜひ読んでみてください。

今回はここまで!

ありがとうございました。

 

追記(14巻発売時)

2023年5月2日、14巻が発売となりました。

読了後のツイートはこちら↓

ファッション業界にも訪れている物価高の波…。

そんな中でもファッションは楽しみたい!

そんなあなたにオススメするのはこの14巻なわけです。

 

この14巻では、

古着屋であったり、メルカリを活用する方法をまず伝えつつ、

国内店舗の多い、ワークマンしまむらといった、

元々安価で販売しているお店についても言及していて、

このご時世でも、少しでも安く服を買う手法が描かれている

ありがたい本です(笑)

 

また、この他に

奈那の働く会社で新人研修として行われている

布を作っている工場見学の回もとても興味深かったですね。

糸から布ができるまでの工程がちゃんと描かれているので、

見学に行ったような気分になれますし、

実際に見学に行きたいと思える内容でした。

特に糸の染色や毛焼きの工程は実際に見てみたいですね(*´▽`*)

 

気になる人はぜひ読んでみてね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました